貧乏公務員保健師、ウェルスナビに手を出す 特別給付金で入った10万円を、ざっくりそのまま「ウェルスナビ」に投資いたしました!!さぁ、貧乏公務員の命運はいかに? 手取り16マンじゃ生きていけません。早くやめたい。 辞めるためには、働くお金たちが必要なので、まず ...
もっと読む
タグ:資産運用
【積み立てnisa】なんとなく勢いでUFJで積み立てNISAを始めてしまった情弱のわたし。
どのサイトを見ても、積み立てnisa は楽天でやれって書いてあるにもかかわらず、テキトーにufjで始めてしまったわたし。毎月1万円ずつ積み立て始めて早4ヶ月笑笑現在はこんな感じ一様プラス笑笑でもこのままにするか、金融機関の変更するかは迷い中です。わたしにファンドを ...
もっと読む
【節約】楽天でできるポイ活まとめ。
無職になったとき真っ先にはじめたのが、ポイ活です‼少しでもためれば、買い物の足しになる。そして、誰にも関わらなくて済むという利点(笑)とにかく、やって損がないのはポイ活です。私のようなめんどくさがりにでもできた「ポイ活」紹介します。 🔴楽天ウェブ検索こ ...
もっと読む
【クレジット】kyash のキャッシュバックの締め日は?いつ付与されるの?
Kyash の7月分のキャッシュバックが付与されました〜!!!わーい!ぷ〜こ🍓ブロガール🙋♀️@puu_puu_puuko今月のクレジットカード kyash のキャッシュバック来ました!!#kyash 活用してこう♩ https://t.co/mcAYykJafk2019/08/26 18:28:44 ぷ〜こ🍓ブロガール🙋♀️@ ...
もっと読む
【楽天カード】間違ってリボ払いにした結果、コールセンターでブチ切れられた話。
楽天カードを使ってるんですが、先日間違ってリボ払いにしてしまったんです。まったーーく自覚なく。まずいまずいまずい。コールセンターに電話しよ。「間違ってリボ払いにしてしまって」「では来月まとめてお支払いできるようにしますね」「それって手数料とかかかりますか ...
もっと読む