迷走神経反射がこわい!

生理痛でよく倒れてた友人が、食後や運動、ストレスを受けても具合悪くなるようになって、よく倒れるようになった。怖い。

原因を探ったら「迷走神経反射」ではないかとのこと。なんだそれ?




迷走神経反射とは


過度のストレスや強い痛み、恐怖心などが原因となり迷走神経が刺激され、末梢の血管が拡張し血圧が低下するために、脳に十分な血液が送れなくなり起こります。立位または座位で生じますが、横になった状態では起こりません。症状は血の引くような感じ、冷や汗が出る、目の前が暗くなる、吐き気や腹部の違和感などですが、これらを前兆として失神(気を失う)に至ることもあります。(http://koganei-med.or.jp/info/info_memo/230.html
こっわ。急になるのが特に怖いです。若者でも普通になります。
友達は、電車に遅れそうになって急に走ったらぶっ倒れたり、食後急にぶっ倒れます。生理痛ひどくてもぶっ倒れます。やばい。



まじかよ、クセになるのかよ


しかもこれ、繰り返しおきます。クセになるというか、なりやすい人がいるのかもしれません。

迷走神経が過剰に反応しないように過ごすのが大切なのかなぁ。



予防方法(友達によると)


  • ご飯は急に多量に食べない
  • 無理な運動はしない
  • 過度なストレスは避ける
  • 生理痛を緩和させる
こんなもんかなぁ。ひとりで倒れるのってほんとに危険だから、最新の注意が必要。



わたしもそう言えば


ご飯急に食べると急に具合悪くなったりしていました。もしかしたら迷走神経の仕業かもしれません。

ほぼ全ての臓器に繋がっている迷走神経。まだまだわからないこともありますが、ストレスが良くないっていうのは決まりですね♩