県立病院で勤務経験のある私が、働きやすさについて解説。転職の際にはぜひご活用ください
福利厚生が最強
県立病院ということもあって、つまりは公務員です。わたしの場合、福利厚生は最強でした!!休みは比較的取れますし、子育て支援も手厚かったです。
もちろん手当ても十分に出ていて、給料もとってもよかったです。
倍率は高め
これだけの福利厚生なだけあって、人気はやはり高いです。しかし、中途入職もいましたし人が足らないのは一般の病院と同じです。
受けてみたら意外とあっさり受かることも多々あります。
穴場は精神科
一般病棟は無理でも、意外と精神科は求人が出ていたりします。
精神科というと敬遠されがちですが、都道府県に一つはあります。しかも残業は少なく、逆に手当がつくこともあります。
古株が多いのが難点
公務員ということもあり、なかなか辞める人がいないので古株は多めです笑笑
公務員ということもあり、なかなか辞める人がいないので古株は多めです笑笑
そこさえ乗り越えれば、最高の福利厚生で働けます!!まずは転職サイトで情報を集めましょう!