わたしは、メゾネットでふたり暮らしをしています。購入したおすすめ商品や、失敗した商品を紹介しています。
舐められがちなメゾネットですが快適に暮らすために日々奮闘しています。
コンロ周りは一番生活感が出ますが、生活感出しまくりで紹介したいとおもいます。
まずは写真で公開します。
家はプロパン(田舎なので)ガスなので、IHではないです。
ちなみに使用しているコンロはこちらです。ふたり暮らしや、家族でもちょうどいいとおもいます。
お鍋とかは安いの使ってますが、いつかは憧れの鉄鍋デビューしたいと思っています。
ちなみに写っているお気に入りの圧力鍋はこちらです。
①吊るす収納
基本的に、フライパンもおたまも何もかも吊るすようにしています。
なんでも吊るした方が便利だし、汚れません!
とくにフライパンはよく使うので、換気扇の淵にフックをかけて吊るしちゃうのがオススメです!
②マグネット収納
家は壁面に磁石を付けられるので、とにかくマグネット式の収納が大活躍しています。
磁気が使えなくても、磁石用のシートを貼って使うというのも手です。また換気扇には磁石がつくので、マグネットフックが活躍します。
とくに気に入っているのがこの調味料ケースです。使いやすく、移動もできるのでとても便利!
③お掃除簡単
換気扇には必ずこのシートをつけています。
また、コンロ周りはカバーで覆って、油が跳ねないように防止しています。
なんでも汚れない工夫が大切ですね!