TBC脱毛って結局どうなの?
私はかつて医療脱毛クリニックで働いていました。そこでTBCの脱毛はどうなの?という疑問を解決してみました!
医療脱毛の恐ろしい副作用
まず医療脱毛は本当に効果があってお勧めできるのですが、怖い副作用もあります。
それが「硬毛化」です。
硬毛化とは、うすい産毛だった部分が髪の毛のように太くなってしまうのです。
硬毛化なんて滅多にないでしょっと思ってる人も多いみたいですが、結構います!!実際に何人もクリニックに来ていました。
とくに背中などのわかりにくい部分(産毛だったところ)に多くみられるので、本人は気がつきにくいです。
しかし、硬毛化してしまうと普通の脱毛の2倍の期間はかかってきます。(お金も2倍)
#芋にころがし美容
— 芋にころがし (@imo_nicomi) November 2, 2019
元々、ルパンのようなもみあげもあるくらいに顔も、体も毛が多くて、腕も背中も毛は細いけど量すごかった。今はがっつりなくなった😊 7年長かったなぁ。
二の腕は硬毛化して今はお休みしてる。間違いなく言えるのは、硬毛化はサロンがリスクで伝えてるより、多くの人がなる。 pic.twitter.com/nehtqPWCqd
人として見れる顔になってきたからやっと考える余裕出てきたけど、医療脱毛のせいで硬毛化してるところがあ
— 水色インコ@美容 (@Tylparrot) November 12, 2019
それもあります、がそれ以外にもあります笑とりあえず硬毛化治らないと化粧する気にも外出する気にもならないです笑
— moon⋆。˚✩ (@usamoonmoon) November 12, 2019
硬毛化には「TBC脱毛」が確実
そんな時に助けてくれるのがTBC!!
一つ一つの毛穴にアプローチしてくれるので、
硬毛化した毛に効果的です。
硬毛化した方は本当にショックを受けています。そんな方にも効果的な方法があることを忘れないで欲しいです。
実際にTBCで勤務していた友人が
「硬毛化した方の毛を300本処理した!!!」と語っていました。そして本当に生えなくなったそうです。
結局、医療脱毛とTBCどっちがいいの?
私のオススメは産毛部分はTBC
毛が濃い部分は医療脱毛
これが私の結論です。
硬毛化を実際見た私にはほんとうに衝撃的な現実でした泣
ぜひそれぞれ活用して素敵な美肌ライフにしましょう。