自宅でできるピーリング“ミルクピール”





クリニックのケミカルピーリングは高い?!


ニキビケアでお馴染みのケミカルピーリング。
ケミカルピーリングは大体1回5000円が相場です。

しかし、ピーリングは定期的に行う必要があります。最低でも5回は必要でしょう。つまり25000円はかかります。学生さんには痛い出費ですよね。
 

 

ケミカルピーリングは自宅でできる


使用するのはこちら

この投稿をInstagramで見る

定期的にやっている「 #ミルクピール 」🐄🥛 フランス🇫🇷の #DERMACEUTIC 社製で、グリコール酸、乳酸、サリチル酸の三種類を独自に配合したピーリング剤です✨✨ ハリとツヤ、トーンアップにオススメ💓 医療機関専用のピーリング剤ですが、オオサカ堂で買いました。 昨年、湘南友達の中でブームが来て、ポチっと。 私は肌が薄くて弱めなので、サリチル酸のみのピーリングでは、痒くなったり赤くなったりで、ピーリングは嫌いだ!と思っていたのですが、これは良い。 二週間から四週間に一回のペースで最近またやってます。 まずグリコール酸15パーセントの洗顔フォームを1分ほどクルクルマッサージしてから洗顔。この時点でピリピリ💦ヌルヌル 次にミルクピールをカップに注ぎ、刷毛でTゾーン、顎に。口周りやフェイスラインの自分が肌弱いなって思うところは後回しにします🍬 私は薬剤を塗って1分ちょいが限界。 五分までいいらしい。 神林先生は五分置いて、汁でてたそうな… 結構ムズムズしますが、これをやると、数日してピカっと白光りしている!💍💍 これからはちょっと定期的に頑張ってやろうと思います。 今まで、家に遊びに来た人の肌荒れしてるところに夜な夜な、刷毛で塗るのが楽しかったけど、自分にやります…。 やった後で、良きパックをすると更に良い気がする。私は #リジェンスキンマスク か #ベネブ を使いたいのですが、今家の在庫が韓国パックだらけなので、 #メディヒール 、#drjart 、 #cnplaboratory などのマスクをしています。結構いいですよ! . . #美容皮膚科 #美容外科 #女医 #ミルクピール #美肌ケア #ピーリング #ケミカルピーリング #つや肌メイク #美意識高い人と繋がりたい #コスメ垢 #セレブ #銀座 #エレ女 @dr_kanayamasaki

dr.kana_yamasaki(@dr.kkkkkana)がシェアした投稿 -



‪[Dermaceutic]ミルクピールトリートメント(MilkPeelTreatment) 【1箱24回分】‬

使うものはこのセットの中に全て入っています。

1、洗顔剤で優しく洗顔(中に入ってます)し、洗い流す。

2、ミルクピールをカップに2.5ml取り、ハケで顔全体に塗り塗り

3、1分〜五分程放置(ヒリヒリするので、慣れるまでちょっとずつ伸ばすとよし!)

4、洗い流して、保湿



つるんつるんっとして卵肌が手に入ります!
2週間に一回程度やることをオススメします。
またUVケアは必須です!!