過食・ストレス食い・どか食いを治す方法
ダイエットを繰り返しては、ストレスを溜めてどか食い。会社や学校でストレスどか食い。
なんだかんだで、帰り道にお菓子爆買い。
その後また後悔で撃沈。
こんな日々を辞めたいと思って、勉強しました!
精神科で勤務していた経験も踏まえ、
摂食障害から抜け出すにはどうしたら良いのか考えていきます。
摂食障害から抜け出すにはどうしたら良いのか考えていきます。
みんな何食べてるの?
過食の人は何を食べてるのかというと、
わたしの場合はお菓子お菓子。。。菓子パン。ジュース。
そういったジャンキーなもの。普段抑圧してたものがぶっ飛んじゃうんです笑笑
つまり、どんなに太っていても、質的な栄養失調状態なんです。
精神科医の藤川先生もおっしゃってます。
藤川徳美@wpFdEDpF2BqWJUp過食の人が何を食べすぎているのかというとごはん、パン、麺、お菓子などの糖質です。この特効薬はプロテインです。ドカ食い欲求に襲われたとき、プロテインを飲むと収まります。鉄もいっしょに満たすと徐々に
2019/02/26 10:33:09
エネルギー代謝が正常になって過食は… https://t.co/ZXxcyutEc7
お菓子を食べた時の一瞬の幸福感はどこから来るのかというと、
幸せ物質のセロトニンを作る材料を一時的に増やし、気分が良くなるからです。
しかしそのあとは地獄が待っている泣。
精神科医 ぷしこノート@Psycho_Note血糖値上昇でインスリンが分泌され糖や蛋白質の同化(合成)が促され筋肉等を作るアミノ酸が減る。筋肉等の構成要素ではないトリプトファンが血中に残り相対的に増え、より多く脳に入りセロトニンが作られる。だから食事で気分は楽になる。しかし過食での気分改善は一時的、うつ病等を治しはしない。
2014/02/03 20:04:03
幸せホルモンを作るには何が必要?
こちらご覧ください!結論から!
藤川徳美@wpFdEDpF2BqWJUp性格が弱いから、根性がないからじゃありません。脳の神経伝達物質が足りなくなるから、うつになるんです。栄養を足せば、治ります。
2019/02/06 16:53:03
#うつ #栄養 #本 https://t.co/XPoTDB9Evg
何が必要か、それは「卵や肉などのたんぱく質。そして鉄分」これです!
今までの食事を思い返すと、たんぱく質ありましたか?
*大豆製品だけではほぼ補えないと思ってください。
たんぱく質を食べても衝動が治らない時はどうすればいい?
なかなか過食が治らない時は、わたしにもありました。たんぱく質も食べてるし、鉄分もサプリで取ってるのになんで....
でも落ち込まないでください。ちゃんと対策はあります。
それは良質な脂質をとることです。
生クリームだったり、バターを積極的に取ってみてください。
太るイメージがありますが、バターや生クリームは糖質はほぼゼロです。
具体的に何を食べる?
結局何を食べればいいのか、こちらを参考にしてみてください。
ー以下記事より抜粋ー
以下の食材を食べて下さい
量に制限はありませんので満足するまでたっぷり食べて下さい
1)生クリーム、バター、ラード、等の動物性脂肪
2)ゆで卵、オムレツ、卵焼き、等の卵料理
3)小魚を含む魚介類
4)焼き肉、ステーキ、豚生姜焼き、焼き鳥等の肉料理
5)ハム、ソーセージ
6)チーズ
バターを使ったチーズ入りオムレツ、じゃこ入り卵焼きなど良いですね
卵の個数の制限はありません
100個でもokです
すごすぎる。100個は無理だ笑。
すごすぎる。100個は無理だ笑。
ビタミンを追加するとさらに改善しやすい。
ビタミンはエネルギーを作るときに必要な物質です。
藤川先生も、サプリメントの有効性について話しています。
藤川徳美@wpFdEDpF2BqWJUp詳しくは、先生の著書やブログを参考にしてみてください。低糖質+高たんぱく+鉄の食事をスタートすると、自然に体重が落ちます。エネルギー代謝が健全になるからです。さらにビタミンBとCを足すとさらに活性化するので脂肪がどんどん燃えます。過食がある場合はプロテインが助けになります。健康的なダ… https://t.co/dsiTc5w7iJ
2019/03/11 14:11:32
特に女性は全員読んだ方がいいかも。
具体的なおすすめ食品
・プロテイン
たんぱく質を純粋にお肉から取るとなったら女性には結構厳しいです。
なので、プロテインが推奨されています。
最近はミルキーの可愛いものも出ていますし、安価になりました。
紹介しているもの以外も本当にたくさんのあるので、
お気に入りを探してみてください。
・生クリーム
このような生クリームを買って自分で撹拌して作っています。
砂糖を入れたい人は、ラカントにするといいです。
そのままでもわたしは甘いと思います。
コーヒーや紅茶に入れて飲んでみてください。お腹がいーっぱいになります。
過食の回数が減っていくことを実感すると、継続できる。
最初から完璧にはもちろんできません。
体内に蓄積される鉄も急に増えることはできないですし、たんぱく質も同様です。
ただ、わたしの場合は2週間ほど継続すると明らかに変わりました!
だから皆さんもまずは2週間から始めてみてね。