承認欲求が自由を奪うわけ。
認めて欲しい!認められたい!みんなが持つ感情かなぁと思うんですが、
これにも思わぬ落とし穴があるようです。
承認欲求が強い
↓
他者からの承認が欲しい
↓
他者の期待を満たすために行動してしまう
↓
自由に振る舞えない
こんなことになってしまうわけです。
自分の理想のために突き進むことが必要です。嫌われたとしても....
他者も同じであることを忘れてはいけません。他者もまたあなたの期待を満たすために生きているわけではないのです。
恋人をコントロールしようとする人以外と多いのではないでしょうか。
この課題を解決するポイントは、
課題を分離することです。
ある課題において「結末を最終的に引き受けるのはだれか。」を考えて、その人が決断すればいいのです。
人の意見に左右される必要はありません。
家族であってもです!!!
相手の期待に応えていては
幸せにはなれないということです。
キビシーーーー!!笑笑